メルマガ「きずな」
メルマガ「きずな」 No.51 10月26日
[ホームページ http://toyo.pbeins.net/ ]

こんにちは、豊橋市議会の豊田一雄です。
昨日(25日日曜日)、市の陸上競技場で「とよはしスポーツフェスタ」が開催されました。今年も綱引きでは多米校区の代表チームが優勝。多米校区は平成4年の初優勝以来、この18年間で平成17年度以外全てで優勝しています。この間、メンバーは少しずつ変わりながら、その技は確実に伝承されてきました。校区内の豊かな人間関係がなければできなかったはずであり、素晴らしいことだと思いました。
皆さんお元気でお過ごしのことと思います。

◆先日、「議員提案政策条例の立案と実現の手法」と題する研修を受講してきました。議会に求められる二つの機能「執行機関の監視」「政策の立案」の内、その後者に関するものです。1999年に制定された地方分権一括法で、条例案などの議員提案の要件が緩和され、議員定数の8分の1から12分の1に改定されたのですが、この権利を活用している議員が少ないと言われています。
 多くの場合、議員は質問を通じて市民の意見を政策に反映させることを考えていますが、言ってみれば靴の上から痒いところを掻くようなことにもなりかねないものです。しかし、条例を作れば行政はその定めに従わなくてはならないわけで、極めて直接的に市民の意思を政策に反映することが可能になります。上書き条例と言って、国の法令と同一目的で、法令の基準よりも厳しい基準や規制を定める条例も、最高裁判例により可能ということになったとのことです。
 研修では事例紹介として以下の二つの条例について、提案した議員自身による説明も行われました。
「青森県中小企業振興基本条例」
「平塚市民のこころと命を守る条例」
 豊橋の地域特性をしっかり活かしていくためにも、議員提案による政策条例は重要であり、引き続き勉強していきたいと考えています。

◎◎◎◎◎ ホームページ更新情報 ◎◎◎◎◎

●「議会発言」に決算特別委員会での発言を掲載しました。(10月26日)
 第4次総合計画について、新しい時代環境への適応の方策を示すものになり得ていたか、計画の実践にあたりそのことをしっかり意識することができたかという視点から、2点質疑しました。
http://toyo.pbeins.net/cc.html

☆☆☆☆☆ 議会事務局からの連絡 10月13日〜10月26日 ☆☆☆☆☆
        [豊橋市関連ニュースなど]

【10月14日】駅南口広場での特産市について
  〜まちなかにぎわいプロモーション事業〜
 公共空間を活用したモデル的な事業として特産市(農産物を中心とした市場、飲食)などのイベント事業を実施することで、まちの魅力、活力の維持向上の実施と定着を図るとともに豊橋ブランド等のPRを行う。
・日 時:11月8日(日)10:00〜14:00
・場 所:豊橋駅南口駅前広場(渥美線豊橋駅前)
・主 催:竃L橋まちなか活性化センター

【10月14日】「とよはしインターナショナルフェスティバル2009」について
 地域に在住する日本人と外国人がともに参加することで、相互理解と親睦を深め地域の国際交流の推進を図る。
・日 時:11月15日(日)10:00〜16:00
・会 場:こども未来館「ここにこ」
・主 催:インターナショナルフェスティバル実行委員会、豊橋市国際交流協会

【10月20日】豊橋市立中学校生徒の逮捕について
 豊橋市立の中学校生徒3名と無職の男(21歳)が3件の窃盗事件で、豊橋警察署に逮捕された。
・逮捕事実の概要
@無職の男と中学校生徒Aは、他1名と共謀の上、9月16日午前1時頃、豊橋市内のマンションの自転車置場において、原動機付自転車1台を盗んだ。
A中学校生徒A、B、Cは、他1名と共謀の上、9月16日午後9時頃、豊橋市内のマンションの駐車場において、原動機付自転車1台を盗んだ。
B中学校生徒B、Cは共謀の上、9月16日午後10時頃、豊橋市内のマンションの駐車場において、原動機付自転車1台を盗んだ。

【10月22日】集団かぜの発生について(第35報)
 市内の学校でインフルエンザ様症状による欠席者が急増しています。まん延を防止するため学級閉鎖や学年閉鎖の措置が取られています。
豊橋市のインフルエンザに関する情報は以下のページにあります。
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/bu_fukushihoken/hokenjo/seikatsueisei/influenza_hot.html

以上

戻る